World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2023年はIOTAにおける「有効な島グループの IOTA リストへの追加案」提出の年です | トップページ | LoTW QSO MatchingとClub Log Matchingの威力! »

2023年1月15日 (日)

IOTA申請者ゼロ県の大分県から新たに申請あり

IOTA Check Point JAウエブより本日新規申請者1名があり、2年前にゼロ県になっていました大分県からの新規申請です。明細などは毎年2月20日くらいにIOTAウエブにて発表し公開されます。楽しみです。

20020115

当然ですが年を開けた1月に一気に新規ならびにアップデート申請者が増え始めました。大分県からの新規申請者により再び「IOTA申請者ゼロ都道府県はゼロ」となりました。さらに2022年2月から2023年1月の新規申請者が10名となり二けたの新規申請者も連続して到達しました。

現時点では前年の2022年1月末の申請者267名に対し、2023年1月31日では、-1 or 0 or +1あたりの着陸となりそうです。大分県からのノーマークのこの1件の新規申請はとても大きいです。ぜひとも「プラス1」以上で通過したいところです。新規申請もMatchingシステムを使えば数日で実現できています。皆様のご協力をお願いします。私に回していただいても丁寧に対応します。ここまで来たらみんなでプラスにしたいです。

« 2023年はIOTAにおける「有効な島グループの IOTA リストへの追加案」提出の年です | トップページ | LoTW QSO MatchingとClub Log Matchingの威力! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年はIOTAにおける「有効な島グループの IOTA リストへの追加案」提出の年です | トップページ | LoTW QSO MatchingとClub Log Matchingの威力! »