EU/NA resident局の選定 NA-046編
ブログの記事作成も毎日やっておりますが、情報がないときはなかなか作成することも大変ですが、年末にご案内しましたEU/NAのresident局とのSked企画を進めつつありますが、3局の挙手分で共通したNA-046を報告しましたところ、JA6WJLさんからNA-046の追加並びに独自情報をコメント欄にいただきました。NA-046 W1 MAは夏季運用局が多い関係で5月くらいにBig Gun局と考えていました。
WJLさんの参加と貴重な追加情報をコメントにいただきましたので、私が調べて選定した局もありましたので、リストとしてまとめてみました。
5月くらいからならばW1FCが選定しましたが、1月2月でも14/18/21MHzにて朝の早い時間に東海岸が入ってきます。W1FCまで間が空いてしまいますので、このようなリストを作成するとIOTA validationリストにあがっている、Matchingも登録されている、使用アンテナは、IOTAへの理解や貢献度はなどの観点で「交信可能性」の高低を見出すことができます。Just fitせずにノーマークが成功することもあります。
私は現時点もNA-046のresidentであるND1L局と1~2月のSked相手として皆さんのご意見をお聞きしてメールにてお願いしようと思います。また、5月分としてKB1NG(TH6DXX使用)へも追加してメールアポイントを取ってみたいと考えます。WJLさんのコメントをいただいて、お尻に火がついてきました。
« IOTAクレジット率に関するお話 | トップページ | IOTA申請 2024年1月13日現在 »
コメント