World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« AS-136 BG4TRN & B4/BG4TRN Chongming Island Dec 2024 | トップページ | JJ8DEN 帯広の泉さんがIOTA申請をされたようです »

2024年12月 2日 (月)

OC-130 JI1FGX/DU9 Mindanao Island QSLmgrからのメッセージ

本年再開局をされました表題のOC-130 JI1FGX/DU9 Mindanao Island の新しいQSLカードが刷り上がったとのメッセージがJJ2VLY櫻井さんのご主人よりQSLmgrのFacebookに投稿されました。9月くらいから猛烈に各バンドでービスされたためか、前のQSLカードが無くなり印刷のため返信の間が開いたようです。コメントにおける質問の回答もたいへん参考になります。QSLmgr側の気持ちがわかる内容で参考になります。

Ji1fgxdu9-qsl1 Ji1fgxdu9-qsl2

3年前にIOTA friendのJF4VZTさんがIOTA-V/UHFカテゴリへのチャレンジでOC-130 Mindanaoの6mが欲しいとお聞きし、JI1FGX上野さんへメールをいれました。東京におられ2アマか何かの受験中でしばらくPhilippinesに戻らないとの回答をいただきました。その時はMindanao島のDU8VJさんにお願いして無事にVZTさんは1クレジットを得られました。3年前でもVHFのOC-130はまだまだレアだったようです。

諸外国の郵便料の高騰には驚いていますが、Matchingシステムの活用により少しはコストを抑えることができています。QSLカードの送り方の基本を見失いそうな雰囲気でもありますが、櫻井さんのコメントはmgr側から見た分かりやすい回答と思いました。

« AS-136 BG4TRN & B4/BG4TRN Chongming Island Dec 2024 | トップページ | JJ8DEN 帯広の泉さんがIOTA申請をされたようです »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AS-136 BG4TRN & B4/BG4TRN Chongming Island Dec 2024 | トップページ | JJ8DEN 帯広の泉さんがIOTA申請をされたようです »